プロスペクト理論とは?をわかりやすく解説!克服方法もある?

プロスペクト理論と克服方法について

プロスペクト理論は、株式やFXなどの投資においては非常に重要な行動経済理論です。

プロスペクト理論を知っていると、無意識に損をしている行動を克服できます。

ここではプロスペクト理論の概要をわかりやすく説明し、克服方法までを解説します。

目次

プロスペクト理論とは?

プロスペクト理論とは、異なる分野で活躍する2人の有名学者によって1979年に提唱された理論です。

プロスペクト理論は2人の学者が提唱したもの

  • ダニエル・カーネマン氏
    経済学者、アメリカ出身)
  • エイモス・トベルスキー氏
    心理学者、イスラエル出身)

プロスペクト理論は、人間の心の弱さが無意識に行動に現れることを証明した行動心理学です。

ダニエル・カーネマン氏の著書

プロスペクト理論はノーベル経済学賞

プロスペクト理論は、2002年にノーベル経済学賞を受賞したほど世界に影響を与えた行動経済学理論です。

プロスペクト理論を知ると何がわかる?

プロスペクト理論を知ると、

  • 人間の無意識行動
  • 投資で勝てない理由

といったことがわかるようになります。

投資で勝つには、プロスペクト理論を理解して克服する必要があります。

これからプロスペクト理論についてわかりやすくかんたんに解説します。

得することよりも損をしたくない感情は強い

プロスペクト理論は、人間が無意識で何も考えずにとってしまう行動そのものです。

人間は、得したいという感情よりも損したくないという感情のほうが強く無意識に行動しやすい傾向があります。

得したい損したくない

一見、これは矛盾した話のようにも思えますが、もっとわかりやすく例を交えながら解説します。

プロスペクト理論における2つの質問例

プロスペクト理論を説明する際によく使われる2つの質問例があります。

以下のような質問においてどちらの回答が多かったかを示す実験です。

①と②、いずれかを選んでください。
  1. 何もせずに50万円がもらえる。
  2. コインを投げ、
    表が出たら:100万円がもらえる。
    裏が出たら:何もなし。

この質問では、確実にお金が手に入る①を選ぶ人が多いとされています。

しかし、投資において正しい決断は、じつは期待値の高い②であったりします。

利益がゼロ=リスクもゼロであり、より多くの利益を得られる状況を優先することが正しい決断です。

100万円借金があると仮定し、
①と②、いずれかを選んでください。
  1. 何もせずに借金が50万円減額
    (借金50万円が残る)
  2. コインを投げ、
    表が出たら:借金が全額免除。
    裏が出たら:借金は100万円のまま。

ここでは選択肢②を選ぶ人が多いとされています。

①を選ぶ場合、結局は損をしたままですが、損失を50%確実に減らせるメリットに対してはあまり目を向けません。

②では損失が残ってしまうリスクより、損失を0にしたい気持ちが圧倒的に強いということになります。

人間の心理では、損失はゼロに抑えたいという欲求が勝ってしまいがちです。

投資をするうえでは、損失は欠かせないものです。

損失と上手に向き合い、損失との付き合い方を考えることが投資で上手くいくコツです。

利益と損失で行動が変わる

プロスペクト理論では、先ほどの質問において次のような人間の弱さを証明したといえます。

  • 利益を確保しやすい状況では?
    ⇒利益確保を優先したい
  • 損失をかかえている状況では?
    損失をなるべく減らしたい
    (損失への恐怖心が強く、損切りができない)

損失をかかえている状況においては特に重大な判断ミスを犯しがちです。

プロスペクト理論をFXにたとえると?

プロスペクト理論をFXにたとえると、以下のような状況になぞらえることができます。

プロスペクト理論をFXにたとえると

  • 利益が出たら
    ⇒すぐに利益確定をしたくなる
  • 損失(含み損)があると
    損切りができない
    (価格が戻るという思い込み)

結果的に利益が小さくて損失が大きくなる、利小損大の行動を起こしがちになります。

プロスペクト理論では、利益確定と損切りはまったく逆の発想で考えるべきです。

プロスペクト理論の克服方法とは?

プロスペクト理論で証明されたような状態を克服するにはどうしたらよいでしょうか。

プロスペクト理論の克服方法

  • 利益が出たらできるだけ利益を伸ばす
  • 損失が出たら許容範囲内でロスカットする

プロスペクト理論を克服するには、できるだけ利益を伸ばして損失を徹底的に抑えることが重要です。

克服方法①:利益はトレーリングする

利益をできるだけ多くするには、利益をトレーリングするという考え方が重要です。

トレーリングとは、利益が確定している状態で、損切り幅をプラスに切り上げていく手法です。

トレーリングのメリット

  • 一度利益が出たらマイナスになることがない
  • 利益を2倍3倍と増やす

克服方法②:損切りは徹底する

プロスペクト理論を克服するうえでもっとも重要なのは、損切りの徹底です。

損切りができなければ、損失が2倍3倍と膨れ上がります。

損切りをすることができれば、無駄な損失を少なくできます。

重要なのは、逆指値によって損切りを必ず設定しておくということです。

克服方法③:明確なルールを作る

取り引きにおいての明確なルールを決めましょう。

ルール作りの例

  • 取引に充てる金額
  • 決済のライン
  • 損切のライン

ルールを明確にすると、トレード分析(なぜ勝ったのか?負けたのか?)がわかりやすくなります。

克服方法④:トレード記録をつける

トレード記録をつけるのは、プロスペクト理論の克服にもっとも有効です。

  • 利益が出た日時
  • 損失が出た日時

今は赤字が続いていても、長期的な目で対策・改善すると黒字になるかもしれません。

取り引き記録を振り返ることで、自身の行動心理を読み解くことができます。

ダメだと感じたらトレードから距離を置く

プロスペクト理論が原因で勝てないと考えられる場合は、トレードから距離を置くのも重要なことです。

冷静な判断ができなくなっていることが原因ということもあります。

取り引きしなければ損失はゼロですので、取り引きしないというのも有効な手段です。

トレードから離れて勉強する
トレードから距離を置く

一度FX取引から距離を置いて、基本に戻りロジックの勉強やFX取引以外のことをするといいでしょう。

プロスペクト理論の克服にもっと重要なこと

さらに、プロスペクト理論を克服するのにもっと重要なことがあります。

  • 無駄なエントリーをしない
    (ポジポジ病を克服する)
  • エントリータイミングを明確にする

無駄なエントリーが多かったり、エントリータイミングがバラバラであったら、プロスペクト理論の克服どころの話ではありません。

順張りの押し目(戻り目)がもっともオーソドックスで利益を伸ばしやすい手法です。

まずは日足レベルで直近の高値(安値)のブレイクアウトやトレンドを確認し、トレンドフォローで順張りでのエントリーをしていくといいでしょう。

サインツールを使うのもアリ!

もしもエントリータイミングがよくわからないという場合、サインツールを使うのがおすすめです。

サインツールを使うと?

  • 無駄なエントリーが少なくなる
  • エントリータイミングを探す手間が省ける(時間効率が良い)

徹底的に無駄を省くことにより、プロスペクト理論の克服を鮮明に意識することができる

これにより、資金管理、環境認識といった、エントリー以外のトレード要素にも集中できるようになります。

サインツールを使うのは、プロスペクト理論を克服するための有効手段となります。
≫ サインツールのメリットデメリット

プロスペクト理論を無視できる自動売買

プロスペクト理論を一切無視できる方法が自動売買です。

自動売買を使うことで、プロスペクト理論を一切無視できます。

自動売買は、機械的に淡々とトレードしていくので、プロスペクト理論は関係ありません。

自動売買の種類

  • 自動売買EA
  • コピートレード(ミラートレード)
  • 証券会社の自動売買プログラム
    (ループイフダン、トラリピなど)

自動売買にはさまざまな種類がありますが、もっともポピュラーで人気があるのは自動売買EA(エキスパートアドバイザー)です。
≫ 自動売買EAの始め方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次