自動売買EAポートフォリオのベストな組み方徹底マニュアル!

自動売買EAのポートフォリオの組み方

自動売買EAの選び方やポートフォリオの組み方を知りたいと考えていますか?

EAのポートフォリオの組み方次第では、最強の不労所得収入になる可能性があります。

この記事を読むことでもっともベストなEAの選び方、ポートフォリオの組み方、運用方法が理解できるでしょう。

ここでは、

  • 自動売買EAのポートフォリオを組むメリット
  • 自動売買EAのポートフォリオを組むデメリット
  • 成績優秀でコスパの安いEAを徹底して選ぶ
  • 異なる性質や特徴を持ったEAを選ぶ
  • 複数口座で運用する(基本は1口座1EA)
  • EAポートフォリオ化でさらに稼ぐ不労所得手法

といった内容で解説していきます。

[toc]

目次

自動売買EAのポートフォリオを組むメリット

自動売買EAポートフォリオのメリット

自動売買EAのポートフォリオを組むメリットについて解説します。

  1. 1つのEAに頼る必要がなくなる
  2. EAの入れ替えが自由になる
  3. あらゆる相場に対応しやすくなる
  4. 利益と損失が平均化され収益が安定化

ポートフォリオの組み方次第では、不労所得収入を目指せる最強のリスク分散となります。

自動売買EAのポートフォリオを組むデメリット

自動売買EAポートフォリオのデメリット

ポートフォリオを組むことによりデメリットも生じてしまいます。

  1. コストがかかる
    EA購入コスト、PCへの負荷増加またはVPSの導入
  2. 同じ性質のポジションを持ってしまう危険性
    同じ通貨ペアでポジションを持つとリスク分散できなくなることも
  3. EAどうしのロジックのバッティングの危険性
    EAがうまく動作しなくなることも
  4. 検証するのに苦労してしまう
    時間や手間がかかる

ポートフォリオの組み方を間違えると、逆に大きな損失となってしまうこともあります。

ポートフォリオを組むデメリット解消ポイント

ポートフォリオを組むデメリットを解消するためには、

  • 成績優秀でコスパの安いEAを徹底して選ぶ
  • 異なる性質や特徴を持ったEAを選ぶ
  • 複数口座で運用する(基本は1口座1EA)
  • MT4の使い方(バックテストや最適化)をいち早く覚える

ということがポートフォリオの効率的な組み方のコツです。

成績優秀でコスパの安いEAを徹底して選ぶ

自動売買EAポートフォリオではコスパの安いEAを選ぶ

ポートフォリオの組み方で重要なことは、成績優秀でコスパの安いEAを徹底して選ぶことです。

成績優秀なEAを選ぶコツは、

  • バックテストやフォワードテストを確認
  • ランキングを参考にする
  • 口コミで判断する

というのがベストです。

ポートフォリオの組み方の基本は、徹底して優秀EAを揃えることです。

それも低コストで安く仕入れるのに越したことはありません。

詳しくは以下の記事にて解説しています。

[getpost id=”3241″]

さらに間違って稼げない詐欺EAを選ぶとポートフォリオの運用は失敗します。

詐欺EAの見分け方は以下の記事にて解説しています。
≫ 詐欺EAの見分け方!ガチで稼げない自動売買EAのよくあるパターン

異なる性質や特徴を持ったEAを選ぶ

異なる性質や特徴のEA

ポートフォリオの組み方の基本は、異なる性質や特徴を持ったEAを選ぶことです。

[aside type=”normal”]EAにはさまざまな個性があり、得意不得意があります。[/aside]

  • 異なる通貨ペア・時間軸
  • 異なるトレードスタイル
    スキャルピング、デイトレード、スイング
  • 異なるロジック
    トレンドフォロー、リピート、朝スキャ、グリッド など
  • ポジション数
  • その他機能を有するEA
    ナンピン、ピラミッディング、マーチンゲール、複利運用、ドテン、トレーリングストップ など
異なる性質のEAを組み合わせる理由

異なる性質どうしのEAで組み合わせないとデメリットが発生します。

  • 同じ性質のポジションを持ってしまう
    リスク分散するという目的が果たされない
  • ロジックがバッティングする
    EAが起動しなくなることも

[aside type=”warning”]逆にポートフォリオのメリットを生かせずに損失が大きくなってしまう可能性も。[/aside]

EAの性質を理解して自分好みのポートフォリオを作る

自動売買EAの効率的なポートフォリオを組み方として、EAの性質を理解しておくことも重要です。

EAの性質を理解するにはあらかじめバックテストデータを分析します。

  • 勝率
  • 取り引き回数
  • ドローダウン
  • 連敗数
  • リスクリワードレシオ など
EAは性質によって結果が大きく変わる

EAは性質によって結果が大きく変わります。

  • コツコツ稼ぐEA
    勝率高いがドカンと負ける可能性高い
  • ドカンと稼ぐEA
    勝率低いがドカンと稼ぐ可能性高い
  • 安定して稼ぐEA
    ドローダウンが低く1回の負けが小さい

ポートフォリオの組み方のコツとしては、自分好みのEAをポートフォリオに組むことです。

[aside type=”normal”]取り引き回数が多いEA、安定して稼げるEA、負けが少ないEAはメンタル的にもやさしく安心感があります。[/aside]

自分が好きなEAをポートフォリオに組み込んだほうがストレスが少なくてすみます。

複数口座で運用する(基本は1口座1EA)

複数口座で運用する

効率よくリスク分散するために、複数口座で運用することがポートフォリオの安全な組み方です。

基本は1口座1EAで稼働させるのがおすすめです。

口座を分けることで、

  • 効率的にリスク分散できる
  • ロジックのバッティングを防ぐ

といった効果があるためです。

MT4を複数インストールする方法は下記記事にて解説しています。

≫ MT4を複数インストールする方法

[aside type=”normal”]ただし、通貨ペア・時間軸が異なり、なおかつドローダウンが少ないEAに限り、同一口座で複数EA運用はOK。[/aside]

PCへの負荷を避けたい、VPSの導入コストをもっと下げたい場合は、下記の記事をご覧ください。

[getpost id=”6563″]

EAポートフォリオでさらに稼ぐ不労所得手法

EAポートフォリオの不労所得手法

自動売買EAのポートフォリオ化でさらに稼ぐ不労所得手法について解説します。

ポートフォリオの組み方次第では、雪だるま式に資産が増える方法です。

[aside type=”warning”]海外FXは避けたいという人は、読まなくてOKです。[/aside]

TariTali経由で海外FX口座を開設する

\無料登録しないとマジで損!/TariTali

 

 

TariTali経由で海外FX口座を開設することにより、キャッシュバックが得られます。

TariTaliを使うことにより、キャッシュバックは1取り引きごとに発生します。

つまり、取り引き回数が多いEAであれば、トレードするごとに儲かる仕組みです。

詳しくは以下の記事で解説しています。

[getpost id=”4939″]

取り引き回数が多い優秀EAを使う

\人間には不可能な超高速トレードも?/自動売買EAランキング

TariTaliと合わせて使うべきEAが、取り引き回数が多く成績優秀なEAです。

取り引き回数の目安は、月30回以上です。

取り引き回数が多いEAをTariTaliと合わせて使うことで、不労所得がより明確化されます。

取り引き回数の多い優秀EAは、以下の記事で紹介しています。

[getpost id=”583″]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次